
受賞者と入選作品の紹介(50音順)
1997年(第一回)
優秀賞
小坂咲子 【4つのmovements】
森田泰之進 【幾何学形の風景】
1998年(第二回)
優秀賞
生田美子 【フルートとピアノのための<蘇生>】
信長貴富 【フロム・ノーウェア】
1999年(第三回)
優秀賞
露木正登 【無言歌~独奏フルートのための(1999)】
二宮玲子 【『春に酔う』「ルバイヤット」より】
2000年(第四回)
優秀賞
大場陽子 【コトバ、在り。】
2001年(第五回)
優秀賞
大野愛 【Trio for flute,violoncello and piano】
2002年(第六回)
優秀賞
該当者なし
2003年(第七回)
優秀賞
横田直行 【「幽邃」フルート、尺八、ハープのための】
2004年(第八回)
優秀賞
鶴原勇夫 【真理子抄~フルートのための~】
木下大輔 【女─ソプラノとピアノのための─】
2005年(第九回)
優秀賞
神田真理子 【八木重吉の詩による3つの歌曲】
入選
中村弥生 【二重奏曲】
向井耕平 【日本童謡による幻想小曲集】
2006年(第十回)
優秀賞
渡辺裕紀子 【アクシス-ギターとピアノのための -】
入選
南愛香 【2本のフルートとピアノのための4つの楽章】
佐々木良純 【断片連鎖フルートとピアノのための】
2007年(第十一回)
優秀賞
飯嶋絢子 【Trio】
入選
今井昌彦 【フルート・ソナタ磁製の抒情詩】
内野裕樹 【Voice of the Air IIIfor Flute,Violoncello and Piano】
2008年(第十二回)
優秀賞
該当者なし
入選
近藤浩平 【フルート,ファゴットとピアノの為の3重奏曲「海流の巡る所」】
浅野藤也 【フルート、ヴァイオリン、ピアノの為の五つの小品】